044-543-8410
住所/〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原3-3-15
いつもの毎日
連休明け、久しぶりにこどもたちが元気に登園してきました!
「おばあちゃんちいったの!」「電車に乗ったよ」「動物園楽しかったー」「公園に行ったらね…」
もう あちこちから聞こえる報告会。
久しぶりにお友達に会えてうれしそうに遊ぶ姿を見ていると、
非日常もいいけれど、こどもたちにとっては「いつもの毎日」も
同じくらい楽しいんだろな、と思ってしまいます。
慣らし保育が連休でリセットされてしまいのは
GW明けあるあるなんですが…(;^_^
泣いてしまった赤ちゃんたちも、しばらくすると先生や保育園を思い出してくれて
ふと「あ、ここ知ってた!」と笑顔になっていました。
完全にリセットされてはいなかったんだ~とホッとします。
今日はお天気も良かったので、年長にじ組さんと 年少ほし組さんは
仲良く手をつないで遠くの公園にいってきました。
手足を上手に使わないと登れない立体ジャングルジムのてっぺんに
何人も登れるようになっていたにじ組さん。
あこがれのまなざしでみつめるほし組さんでした。
25/01/06
24/12/28
一覧を見る
TOP
連休明け、久しぶりにこどもたちが元気に登園してきました!
「おばあちゃんちいったの!」「電車に乗ったよ」「動物園楽しかったー」「公園に行ったらね…」
もう あちこちから聞こえる報告会。
久しぶりにお友達に会えてうれしそうに遊ぶ姿を見ていると、
非日常もいいけれど、こどもたちにとっては「いつもの毎日」も
同じくらい楽しいんだろな、と思ってしまいます。
慣らし保育が連休でリセットされてしまいのは
GW明けあるあるなんですが…(;^_^
泣いてしまった赤ちゃんたちも、しばらくすると先生や保育園を思い出してくれて
ふと「あ、ここ知ってた!」と笑顔になっていました。
完全にリセットされてはいなかったんだ~とホッとします。
今日はお天気も良かったので、年長にじ組さんと 年少ほし組さんは
仲良く手をつないで遠くの公園にいってきました。
手足を上手に使わないと登れない立体ジャングルジムのてっぺんに
何人も登れるようになっていたにじ組さん。
あこがれのまなざしでみつめるほし組さんでした。